【ドラッカーの組織のミッションに対する考え方】

本質において一致
行動において自由
全てにおいて信頼

ドラッカー著 経営者に贈る5つの質問(ダイヤモンド社)

ドラッカーは、著書「経営者に贈る5つの質問」において

ミッションに導かれる組織のあり方について古いキリスト教会の思想を引用しています。

使命感を持ち、組織を成果へと方向づけ、メンバーを信頼の絆で結ぶことこそリーダーの役割です。

マネジメントとは管理でない

ドラッカーはもともとマネジメントという言葉で誤解して連想されがちな「管理」を嫌います。

非人間的・機械的な管理ではなく、自律的な自己管理、「自己」目標設定による「自己」行動管理を推奨するのです。

ドラッカーが好きな言葉は自由な民主主義社会であり、嫌いな言葉は管理・統制・カリスマリーダーという言葉です。

人間を人間として活かすことが、ドラッカー哲学の最重要テーマなのです。

人は管理するものでなく、自律的に自己管理できる仕組みを作ることが大切だと述べています。

 

マネジメントとは何か?

マネジメントが管理でないとしたら、マネジメントとは一体何になるのでしょう。

それは働く人のエネルギーを解放・爆発させ、高い成果をあげるという経営・組織の本質です。

働く人の強みを活かし、弱みはチームで補い、社会への貢献に向けて最大の自己実現をしてもらうことに組織のマネジメントの本質があるのです。

金太郎あめのようなメンバーを創るのではなく、個々の強みを活かし、働く人のエネルギーを解放することにリーダーとして注力されて下さい。

それこそが人を活かす経営、マネジメントリーダーの本質・使命なのです。

ドラッカーセミナー動画 ドラッカーマネジメントの本質

書籍『ドラッカーが教えてくれる 人を活かす経営7つの原則』

リーダーシップとは権力ではない。働く人を活かし、成果を上げる「責任」である。経営の中心は『人間の尊厳』にあるべきだと亡きドラッカーは訴えた。現代リーダーのための現場で実践できる『人間中心の経営』『立志の指南書』

書籍購入はこちらをクリック・アマゾンページに移動します

ドラッカー研修・コンサルティングの紹介動画

コンサルティング・セミナー情報はコーポレートサイトから

ドラッカーの伝道師・経営コンサルタント・村瀬弘介によるコンサルティング・
ドラッカーの研修・ドラッカーのセミナー情報は会社HPをご覧ください。

ドラッカー理論による経営幹部研修・役員研修・管理職研修・マネジメント研修・マーケティング研修・イノベーション研修・リーダーシップ研修・生産性向上研修・経営戦略策定・経営コーチング・後継者育成等。

ドラッカーを活かせる豊富な研修プログラム・セミナーがあります。